オンライン診療について
当クリニックでは、通院が困難な障害者や通院に支障が大きい方のためのオンライン診療を行っています。
オンライン診療は予約・受診・支払いまですべてインターネット上で行うシステムで、コロナ禍の状況の中で、導入された新しいシステムです。
京都市在住の方を対象として、こうした方々のお役に立ちたいという思いから、オンライン診療を始めることに致しました。オンライン診療は、画像と音声がしっかり確保できることが必須と考えており、診療に際して、診察環境の確認を最初に行っています。当クリニック医師やスタッフからの紹介がある方については、初回からオンライン診療を行います。
対象となる患者さま
- 通院困難な障害のある方
- 当院クリニック医師及びスタッフからの紹介がある方
発熱のある患者さま
当クリニック医師は、コロナ患者の発生以来、音羽病院救命救急センター・京都ERと、その他の連携病院での発熱患者の診療、京都府入院待機ステーション、往診にてコロナ患者の診療など、継続してコロナ患者の診療に携わってまいりました。発熱があると、一般診療を受けることができなかったり、救急車を呼んではみたものの、PCR検査をされて、すぐに帰宅させられたりといった経験を持つ患者様が多くおられます。こうした患者様の不安を減らし、また、投薬のみで改善する軽症患者の対応ができるように、当クリニックでは、発熱患者様に対して初診からオンラインで、診療を行っています。オンライン診療は、原則京都市内在住の方を対象としています。
オンライン診療での医薬品の処方は、必要性・有効性とそのリスクを踏まえたうえで、医師の判断のもと行われますので、ご了承いただきたいと思います。
オンライン診療のメリット
インターネット環境があればどこに居ても診療を受けられます。
ご予約時間にオンラインで診察を行うため、通院や待ち時間などの時間が大幅に削減できます。
オンライン診療でも薬の処方が可能です。薬や処方箋は自宅など登録した住所に届きます。
オンライン診療は診療時間外のお時間でも予約受付が可能です。
通院の必要が無いため、当院までの交通費がかかりません。
オンライン診療の流れ
(初診からオンライン診療)
必要事項をご入力のうえ、CLINICS(クリニクス)の会員登録を行ってください。
・パソコンをご利用の方はGoogle Chromeブラウザにてこちらをクリックして右上ログインボタンよりアカウント登録を行ってください。
・スマートフォンをご利用のかたはアプリからご登録下さい。
App Storeをご利用の方
Google Playをご利用の方
アカウント登録に関しての手順紹介ページがございます。下記リンク先よりご覧ください。※「CLINICS」webサイトが開きます。
1.オンライン診療の予約
下記「オンライン診療予約」ボタンリンク先より、「診療メニュー」「予約日時」を選択してください。
2. オンライン診療
医師の準備が整いましたら呼び出し画面が表示され、オンライン診療が開始されます。
3.アプリでお会計
事前にご登録いただいたクレジットカードにて自動的に決済が行われます。
4.お薬・処方箋の受け取り
診察後、お薬が必要な際はご登録いただいた薬局に処方せんをお送りいたします。
オンライン診療のご予約・受診やその他ご不明点は下記ボタンをクリックしてください。(「CLINICS」webサイトが開きます。)
ご予約と受診に関しての手順紹介ページ。
その他ご不明な点等ございましたら下記ページをご参考ください。
利用環境
iPhone:iOS14.0以上
Android:Android OS 6.0以上
詳しくは非対応端末についてをご確認ください。
事前にカメラ・マイクが使用できることをご確認ください。
事前にご利用するパソコンにインストールをお願いします。
Google Chromeダウンロード
各種クレジットカードでのお支払いが可能です 。
対応するスマホやOSなどは対象環境が変わることがございますので、詳細な情報については「CLINICS(クリニクス)」のサポート環境についてをご確認ください。